2024年(平成36年)4月25日 木曜日
2016年(平成28年)創刊
発行
こんな山辺にするじゃん会
425日(木)

掲載についてのご相談・お問合せ

2017年2月19日

入山辺民でも知る人ぞ知る「柴宮社の湯立神事(ゆたてしんじ)」

毎年2月11日に行う入山辺・西桐原の柴宮社祈年祭が今年も行われました。
五穀豊穣、家内安全、除災招福を願う祭りです。
拝殿にて祈年祭神事の後に神楽殿(舞屋)に移動して、湯立神事が行われました。
塩と米を大釜に撒布して熱湯(水)を清め、お供えして、笹の束で熱湯をかきまぜ笹に付いた湯を振りまきながら「湯立の舞」を舞う神事です。
その湯がかかるとご利益があります。

柴宮社拝殿

 

大釜でお湯をぐらぐらに沸かす

 

祝詞奏上

 

米を撒布

 

笹の束でかきまぜ

 

するじゃん会会員の方に記事を提供していただいたのですが、これを書いている私もまったく知らない行事でした。小さい入山辺なのに知らない行事がまだまだありそうで興味津々です。
湯がかかるとご利益があるって、また不思議な行事ですね。

その他地区の行事の記事もぜひ提供してくださーい!