入山辺の「わら馬」が六本木のとらや東京ミッドタウン店に上京しました。
入山辺の厩所(まやどころ)地区で毎年2月8日に行われる「こと八日」行事(国選択無形民俗文化財)で作られる『わら馬』が、とらや東京ミッドタウン店内ギャラリーに展示されています。「祭りを巡る」という企画展だそうで12月2日まで観ることができます。展示自体も面白そうですし、東京近郊の方は是非ともこの機会にわら馬ご覧になってくださーい。この機会に東京へ行くのもいいですね。通常、こと八日行事では作ってすぐに...
入山辺の厩所(まやどころ)地区で毎年2月8日に行われる「こと八日」行事(国選択無形民俗文化財)で作られる『わら馬』が、とらや東京ミッドタウン店内ギャラリーに展示されています。「祭りを巡る」という企画展だそうで12月2日まで観ることができます。展示自体も面白そうですし、東京近郊の方は是非ともこの機会にわら馬ご覧になってくださーい。この機会に東京へ行くのもいいですね。通常、こと八日行事では作ってすぐに...
今年はほんとに梅雨らしい梅雨ですねー。でもそろそろ梅雨明け、夏本番ですね!するじゃん会のそば畑も種まきの準備が整ってきました。今年も種まきから刈り取り、脱穀、そば打ちまでやります!自分で撒いて刈り取...
あさって4月29日の昭和の日、まだ予定が入ってない方や遠く出るのはちょっとなあという松本近郊の方はぜひとも入山辺へ!平成最後のお船祭が見られますよ。平成最後だからといって変わったことはしないかもしれ...
平成も残り数日!令和の初めに一緒に田植えしませんか!● 5月19日(日)8時30分〜田植え(手植えです)※雨天決行場所はいつもの入山辺包石田んぼ。田んぼのわプロジェクトの看板が目印です。もちろんお茶...
2月8日、厩所(まやどころ)集落で事八日(ことようか)行事の貧乏神送りが行われました。 この日はお昼過ぎに公民館に集まりワラウマ作りが始まります。木で作られた骨組みにワラを巻き付けていき馬の...
毎年、小正月のころに行われる『三九郎(さんくろう)』が今年も行われました。お正月の松飾やだるま、書初めなどを焼き、その後に「まゆだま」と呼ばれる繭の形をした団子を焼いて無病息災を願います。全国的には...
今年の暑すぎた夏は過ぎ、朝晩はずいぶんと涼しくなり、もうすっかり秋ですね! 田んぼの稲も立派に黄金色に育っています。 さて、いよいよ稲刈りの時期になりました。 今年も手刈りで行うのでたくさんの手...
7月に入ってまたまた暑い日が続くようですね。 ということで、今回は入山辺にあるとっても涼しくなれる滝をいくつかご紹介します。 まずは北沢の滝。 場所はこのあたりです↓ https://...
5月に植えた田んぼの稲が順調に育っています。その他の草も順調に育っています。そこで今年も楽しい楽しい草取り作業を行いますのでぜひご参加ください。 6/17(日)8時から 包石地区田んぼ「田んぼの...
今年も「田んぼのわプロジェクト」始まりました。 まず最初のイベントは毎年恒例の田植え! 今年もみんなで手植え作業楽しみましたよ~ 作業日の5月19日はお天気が心配でしたが、いい天気に...